ゴールデンウィーク後半

ゴールデンウィーク後半も”静”。

5日には、埼玉方面を目指して高速に乗ったのだが、大変な渋滞でgive up。王子北まで2時間。その後、東北道は30km渋滞とのことで、Uターンを余儀なくされた。


仕方ないので、東京ドームシティーに寄り道し、観覧車に1時間かけて乗った。それ以外も1時間待ち...。げっそりした。

観覧車から見える東京ドームが美しすぎたので、ダメ元でチケット売り場に行くと、
6日のA席に空席あり!!
これは、奇跡と思ってすぐにゲットした。

悪いこともあれば、良いこともあるものだ。

そして、今日は、クリニックの改修工事の完成版を見に行った。

熱心な職員たちが何人も来てくれ、明日の準備をしてくれていた。

脱帽だ。


完成版は明日以降にアップするが、思い出深い改修前のクリニックが懐かしく思える。

完全個室の点滴室では、いろいろな出来事があった。
計量後のリカバリーで来院した格闘家は、みんなここの天井を見て翌日のイメージトレーニングをし、体を休めていた。
点滴後の至福の表情が、自分にとっても嬉しかったものだ。

そんな新しいクリニックを見てから、急に決まったご褒美=巨人戦に向かった。

やっぱり、目に入る全体の光景がすごい。夢の世界で野球をやっているように思える。
NAOKEESの河川敷野球とは、そりゃ、訳が違う(笑)。

そして今回は、”レジェンドシート”っていう、何やら特別な座席のすぐ後ろの席だったが、その流れで、5回のインターバルでオーロラビジョンに自分が映った!!

初めての事なので、目立つために必死に、子供のように手を振りガッツポーズをした。

冷静に考えると、恥ずかしくて仕方ない。

ジャイアンツは負けてしまったが、最高のご褒美だった。

そして、二週間後にここで野球をやれる!!  これもまた、夢のようだ。

充電完了。

明日から、その分、精一杯頑張ろう。